リンク
こんにちは30年以上イタリアンのシェフをしてたJ.C.と申します。
今回はちょっとだけ想像力を働かせて、見なれたいつもの素材をちょっとだけお洒落に仕上げてみたいと思います。
いつもと違うと気分も上がるのでぜひ家飲みの時などにお試しください。
材料1〜2人用
- 豆腐(絹ごし) 1/2丁
- キュウリ 1/6本ほど
- ミニトマト 3ヶ
- ケーパー 10粒ほど
- アンチョビ 1枚
- バジルの葉 1/2枚
- パセリ 少々
- 貝割れ 少々
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
- 白ワイン酢 大さじ1.5~2
- オリーブ油 大さじ2~3
- オイスターソース 大さじ1.5
- しょうゆ 小さじ1/2
- レモン汁 少々
- ごま油 大さじ2~2.5
作る手順は動画で確認するととても簡単です。
まとめ
- お豆腐は水分を抜いてあげると美味しさがアップします。
- 辛口の白ワインや軽めの赤ワインとよく合います。
- コスパが優秀な一品です。
- とても簡単であっという間にできてしまう。
- クラッカーやバケットにカナッペ感覚でお豆腐をのせて食べても美味しいですよ。
休日のブランチや家飲みのときにテーブルが華やかになる一品なのでぜひお試しください。
お酒も進むこと間違いないのでたまにはゆっくりご夫婦でおしゃべりするのも楽しいですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おわり。
リンク