こんにちは JC's Magazine 編集長のJCでございます。
英語を勉強していて、頑張ってるのに思うように上達しないと言う人は固定観念が邪魔してる確率が高いです。
固定観念を取り払うところからスタートするとびっくりするほど英語は上達します。
今回はそのへんのお話をしていきますね。
英会話の先生と話しているだけではダメ
英語を勉強するときに英会話学校やオンラインで講師の方とお話をする人は多いと思います。
それ自体は良いことですが、それだけをしていても英語は上達しません。
先生は立場上お金をもらって仕事として英会話を教えているので、簡単に言えばダメ出しするのが仕事なわけです。
生徒さんの間違いを指摘して、それを直すのが任務です。
大変ありがたいことですが、これだけを繰り返していても英語での会話は上達しません。
なぜ上達しないのか?
完璧な英語を話さなくてはダメと言う固定観念、プレッシャーがあなたの頭の中に根付いてしまうからです。
間違えたら恥ずかしいと言う気持ちが上達を妨げます。
日本人が英語を話せない大きな原因の一つです。
間違いだらけの日本語
そもそも日本語をそんなに細いところまで気にして完璧に普段話しているでしょうか?
「今の言い方間違ってるよ」などと指摘されることはほとんどないですもんね!?
どの国の人も母国語を話してるときに「間違えたらどうしよう?」と言うプレッシャーはありません。
英語でも同じことをすれば良い
英語の先生以外と話す機会を増やすのが上達のカギです。
あなたの英語の間違いを指摘しない方々と会話をしてください。
それは日本人同士でもOKです。
英語を勉強してる日本人のお友達や知人、同じ英会話スクールに通っている人とも積極的に英語で話してください。
そしてどんどん間違えてください。
完璧に話さなくちゃけないと言う固定観念をどんどんなくして、ただただ意味が伝われば良いと言う思考に変えていきましょう。
日本語を教えると英語が上達するミステリー
外国の人に日本語を教えてみてください。
自分が先生の立場を経験すると色々と見えてきます。
外国の人も完璧な日本語を話そうと意識するあまり、思うように上達できないことに気がつくはずです。
間違いを恐れて言葉が出てこない。
日本人相手に日本語を話すのはかなりのプレッシャーがのしかかる。
どこの国の人でも、他国の言葉を勉強するとこう言う気持ちになってしまうのが普通なんです。
この固定観念を取り払うことができれば、どこの国の言葉を勉強しても、早いスピードで上達することができます。
そこまで気にしてない
そもそもどっちが正しいの?
- ディズニーランドへ行ってきた。
- ディズニーランドに行ってきた。
正直ぼくはわかりません!笑
どっちでもいいですよね?
意味は通じます。
下手すれば「へ」も「に」も使わないときもあるでしょう?
ディズニーランド行ってきた。こんな風に言うときもぜんぜんありますよね!?
意味は通じるし、そこをいちいち指摘しませんよね?
自信を持って
なので英語でも同じです。
- I went to a coffee shop.
- I went to the coffee shop.
どっちでもいいんですよ。英会話の先生なら指摘するでしょうけど、普段話していてそんな細かいところを誰も気にしてません。
I went to coffee shop でもぜんぜん通じるはず。
まとめ
せっかく英語を勉強しているなら、変な固定観念は取り払って、どんどんコミュニケーションをしてください。
間違いだらけでOKです。
母国語だって間違えるんだから他の国の言葉を間違えないはずがありません!笑
そもそも同時通訳を目指してるわけではないんだから、気持ちを楽にもって、格好をつけずに伝わる英語を学びましょうよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。😊