リンク
こんにちはJ.C.です。
30年以上イタリア料理のシェフをしていました。
そんな経験を生かして今回は美味しいショートパスタをご紹介いたします。
一人暮らしだとついついコンビニに頼ってしまいがちですが、たまに自炊をしてみると結構楽しいですよ。
とても簡単なので是非チャレンジしてみてください。
材料一人前
- ショートパスタ(フィジリ) 50g
- にんにく(みじん切り) 1片
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/6ヶ
- ベーコン(角切り) 2枚
- ズッキーニ(輪切り) 5枚
- Gアスパラ(斜めぎり) 2本
- むきエビ 7~8ヶ
- ダイストマト 大さじ6
- パセリ 少々
- EVオリーブ油 適量
- 塩・粗塩 適量
- 黒こしょう 少々
- トリュフ風味粉チーズ 少々
料理の手順はこちらになります。
美味しく仕上げるTips
- 野菜は軽くした茹でする。
- 小エビは湯通しすると臭みがとれる。
- パスタを茹でる湯は海水程度の塩分。
- オリーブ油は良い品質のものを使う。
- パセリを散らすと香りが断然いい。
パスタを美味しくいただくコツは作りたて、茹で揚げを食べることです。
パスタの作り置きは絶対におすすめしません。
作り置きをしておくと、パスタが水分を吸ってしまって、ブニュブニュになるからです。
うどんとか蕎麦、時間の経ったカップ麺を想像してもらえばわかると思います。
是非茹でたてを美味しく召し上がってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おわり。
リンク