JC's Magazine

人生にちょこっと役立つステキな雑誌ブログ。      

お蕎麦を使ってイタリアン!【ソバロンチーノを作ります】。

 

こんにちはJ.C.です。

 

イタリア料理のコックを長年やっています。

 

今回はパスタのレシピを蕎麦麺で作ってみたいと思いまーす。

 

美味しいのに、ささっと手軽にできるので、とても重宝するメニューです。

 

まずは動画を見て手順を確認してから、下の作り方に進んでもらえると、簡単に調理できると思います。

 


お蕎麦で作る絶品パスタ風!(超簡単)

 

 

使う材料(一人前)

 

  • そば(茹でてあるもの): 1袋
  • エリンギ : 2ヶ
  • オクラ: 2ヶ
  • ウィンナー: 2本
  • ニンニク: 2片
  • 鷹の爪: 1本
  • 長ネギ(刻み): 適量
  • オリーヴ油: 大さじ2〜3杯
  • 粉チーズ: 適量
  • 塩・胡椒: 少々

 

 

作り方

 

フライパンにオリーヴ油を引き、ニンニクを弱火で色付けます。

 

ニンニクが香ってきたら鷹の爪を入れて、エリンギ 、オクラも炒めます。

 

エリンギ 、オクラが炒まってきたらウィンナーも投入。

 

お湯が沸いたらソバを入れる。

 

フライパンにソバを茹でてる湯を大さじ2~3杯入れて乳化させる。

 

1分ほどソバを茹でたらザルにあげてフライパンに入れる。

 

塩、胡椒で味をととのえてお皿に盛ります。

 

オリーヴ油を回しかけ、粉チーズをふり、刻みネギで仕上げる。

 

はい、出来上がりです ( ◠‿◠ )

 

熱々をいただいてください。

 

 

                                         f:id:jctaro:20191117110825j:plain

 

 

 

応用がきくメニュー

 

今回使った材料にこだわる必要はありません。冷蔵庫に余ってる材料をお使いください。

 

材料が何もない!なんてときはニンニクと鷹の爪だけで作ってもすごく美味しいです。

 

ご家庭でハンパにあまりがちなソース類を使っても美味しいですよ。

 

トマトソースやミートソースと絡めてもよく合います。

 

今回は長ネギがあまっていたので刻んでふりましたが、大葉やバジルなど余ってるものを刻んでかけても美味しいです。

 

刻み海苔なんかも合うし、最後にお醤油を数滴回しかけてもいいアクセントになります。

 

色々なイマジネーションをいかして、応用を楽しんでください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おわり。