JC's Magazine

人生にちょこっと役立つステキな雑誌ブログ。      

イタリア料理のシェフが教える超簡単なミニ・ホットドッグ。

                               

 

 

こんにちは、J.C.です。(イタリアンのシェフを30年以上やってます)

 

ご家庭でできる少しでも楽 & 時短な料理をご紹介しています。

 

「簡単」が一番のポイント。

 

             f:id:jctaro:20190831212514j:plain

 

朝食に、小腹がへったときに、おやつに...

便利なミニホットドッグのご紹介です。

 

 

                       f:id:jctaro:20190831212659j:plain     

 

 

今回つかう材料は:ロールパン2コ、ウィンナー2ケ、レタス(千切り)適量、

 

トマト(角切り)適量、ニンニク(みじん切り)適量、塩、黒コショウ、オリーブ油、各適量。(バジルはなくても問題なし)

 

 

まずはトマトを角切りにします。今回は湯むきしてタネをとってあります。

 

                      f:id:jctaro:20190831214051j:plain     f:id:jctaro:20190831214215j:plain

 

トマトは丸のまま熱湯に5秒ほどつけて氷水にさらせば皮は手でむけます。めんどくさい場合は皮付きでなんの問題もないですよ。

 

横半分に切って、ティースプーンでタネをとります。スプーンの食べる方ではなくて、逆の方、持つ方を使うとやりやすい。

 

 

                   f:id:jctaro:20190831214902j:plain

 

 

そしたら適当な大きさの角切りにしてボウルに入れます。塩、黒コショウ、ニンニクのみじん切り、オリーブ油を適量入れてよくあえてください。

 

ウィンナーをゆでます。ロールパンは縦に切り目を入れて焦げない程度に軽くトースターで焼いてください。

 

ロールパンの中にオリーブ油を適量塗って、千切りのレタスをしきます。その上にゆでたウィンナーをのせ、そしてトマトの角切りをのせてください。

 

はい、出来上がり。

 

 

              f:id:jctaro:20190831220548j:plain

 

 

超かんたんでしょう!? でも美味しいですよ。

 

 

・バジルはなくても大丈夫。(長ネギの青い部分とかでも合います)

・ニンニクは好みで入れても入れなくてもOK。(好きな人はたっぷりどうぞ)

・オリーブ油はできればエクストラバージンを使ってください。

・マヨネーズ好きはレタスの上に軽くマヨネーズをかけてもおいしい。

・バター好きはオリーブ油の代わりにバターを塗ってください。

 

 

もしトマトが余ったら冷蔵庫に入れておけば全然だいじょうぶ。

次の日も使えるし、サラダやパスタに使ってもOK、普通のトーストに

のせるだけでも美味しい。

 

それでは今回はこのへんで...

すごく簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

 

最後まで読んでいたたぎありがとうございました。

 おわり。