こんにちはJCと申します。
私は日本生まれ、日本育ちのハーフなので日本人の視点からの英会話をいつも考えています。
日本人が英語を学ぶのと、アメリカの人が日本語を学ぶのはとても難しいことだと思います。
それは日本語と英語が右ハンドルの車と左ハンドルの車ほど違うからなんですよね。
日本語って「ん」を除けばほぼ全ての単語が母音で終わりますよね。
英語はほとんどの単語が子音で終わります。
そもそも両方の言語はお互いにない発音ばかりなんですね。
これでは難しくて当然です。
日本人は本来イタリア語やハワイ語のように母音で終わる言語を習った方が簡単なんですよ。
イタリア語→ 『ボナセーラ』『ボンジョルノ』
ハワイ語→ 『アロハ』『マハロ』
しかし英語をどうしてもそれっぽく話したい!
その願望をちょっとした工夫で実現する方法を今日はお話したいと思います。
なかなか活字で表現できないので詳細はこちらの動画を参考にしてください。
英語は独学で必ず話せるようになります。
ただ最低でも1年スパンくらいの努力が必要ですよ。
楽しみながら続けることが最大の成果を生み出します。
絶対にやめなければ必ず上達します。
なので2〜3ヶ月勉強して思うように上達しなくても、ゆっくりとしたペースで良いので決してやめないで続けてください。
必ず喋れるようになります。
忙しい中動画をご覧いただき、最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。
See you soon, bye.