こんにちは、J.C.です。
大昔、ハードロック・バンドでギターを弾いてました。
昔ハードロックをやっていたおっさんが集まるといつも話は同じ。
特にお酒の席では全くのワンパターン!(笑)
そんなあるあるストーリーをご紹介いたします。🤣
いやいや、絶対に違うしと語る瞳が輝く
ハードロックとヘビーメタルは全く違うと言い張る!
それも毎回、熱く語る!
どのバンドからがヘビーメタルだろ!?と毎回同じ話を語る!
もうみんな年なんだからそんなことどうでもええやん!?と思うけど、必ずその話題は一度は出る。(笑)
そして、その瞬間からまた長い長い、「ハードロックあるある」の扉を開けてしまう。
おっさん達の瞳は心なしか輝いている。
長髪こそがすべて
酔ってくると100%スマホを取り出し、昔のロン毛だった頃の写メを見せる。
(今は全員ほぼハゲ)
それもかなり自慢げに見せて、ハードロックやってたんだよね、とウンチクを語り出す。
そして、これは圧倒的な連鎖をおこし、その場にいる元ハードロックおやじは全員見せる。
キャバクラでこれをやられた時のキャバ嬢はかなりキツイ。
全員が終わるまで容赦無くウンチクは続く...😂
専門的な話をしだす
必ずプロっぽい話をして、注目を浴びようとする。
やっぱギタリストだったら〇〇だよなぁ〜、出音が違うし、何よりどの曲のリフも超かっこいいんだよね〜!!
ギターはハンバッカーのずぶとい音でさぁー、やっぱレスポールとマーシャルの組み合わせは無敵やろ!?
あっ、ごめんね、わかる?的な... 😂
まわりに迷惑やろ?
飲んでる席で昔の懐かしい曲がかかると、必ず誰かが「てけてけドラム」をはじめる。
割り箸を持ち、曲に合わせてテーブルや足を叩きだす。
ここの「フィルイン」最高にかっこいいよな〜、コピーするの大変だったよと徐にそのオカズを真似するけど、全く同じに叩けてない。
その際にシンバルにするのはだいたい生中のジョッキである。🤣
毎回一度は話がでる
誰からともなく、必ず、「今度スタジオで軽く音だしてみない?」という話がでる。
ここから一気に全てのテンションがヒートアップする。
そして、「何回か音出したらライブもやろうか?」なんて方向に話は進む。
おーいいねいいね、嫁さんとか子ども呼んでかっこいいとこ見せちゃおうか!?
どこでやるライブ?
Blue Note Tokyo なんていいんじゃない!
みんな酒がすすみまくる。
しかし同じ話で盛り上がる次回まで、みんなが顔を合わせることは決してない。😂
二日酔いの休日
翌昼、遠くから自分を呼ぶ声が聞こえる〜
「おとうさ〜ん、おとうさ〜ん」起きてよ〜。
娘が自分を起こす声である。「今日は家族で出かける日だよ!」
頭の中はハードロッカーのまま、二日酔いにムチ打って起きる。
デパートを家族で歩きながら、ふと、「デヴィッド・カヴァーデールだってあの歳であれだけかっこいいんだから、俺だってまだ捨てたもんじゃないだろ」という言葉が頭をよぎる。
それとほぼ同時にショーウィンドウに映る自分の姿を見て、二度ど昔の写メをキャバ嬢に見せるのはやめようと心に誓う。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おわり。